2020.12.15
梅天女保湿ジェルクリーム体験続々!!
2020.12.09
〈年末・年始の休業のおしらせ〉
令和2年12月29日(火)~令和3年1月4日(月)は業務をお休みさせていただきます。
令和3年1月5日(火)から通常業務となります。
よろしくお願いいたします。
令和3年1月5日(火)から通常業務となります。
よろしくお願いいたします。
2020.11.16
梅天女クリームをお試しください!
8月に新発売しました『梅天女保湿ジェルクリーム』。
お陰様で、多くの方に大変喜んで頂いて、様々なご報告も多数頂き、本当にありがとうございます。
あまりに素晴らしい体験結果の声に、会としても嬉しい気持ちでいっぱいです!
ただ良い意味で、体験結果の内容が素晴らし過ぎて・・・
薬事法の規制などが厳しい昨今💧
掲載の仕方に頭を悩ませるという、まさかの事態となっております(+_+)
オールインワンとしてご案内していますが、使用されている方々は、お顔のお手入れだけではないのです❗️
肩の張り、首のコリ、腰痛、むくみ、筋肉痛、頭痛などなど…
お声をいただいた方々の体験や使い方など、詳しくは、ぜひ最寄りの窓口の方にお問い合わせ頂き、興味のある方はぜひ一度お試しください。
梅天女保湿ジェルクリーム:100g 3,700円(税別)
お陰様で、多くの方に大変喜んで頂いて、様々なご報告も多数頂き、本当にありがとうございます。
あまりに素晴らしい体験結果の声に、会としても嬉しい気持ちでいっぱいです!
ただ良い意味で、体験結果の内容が素晴らし過ぎて・・・
薬事法の規制などが厳しい昨今💧
掲載の仕方に頭を悩ませるという、まさかの事態となっております(+_+)
オールインワンとしてご案内していますが、使用されている方々は、お顔のお手入れだけではないのです❗️
肩の張り、首のコリ、腰痛、むくみ、筋肉痛、頭痛などなど…
お声をいただいた方々の体験や使い方など、詳しくは、ぜひ最寄りの窓口の方にお問い合わせ頂き、興味のある方はぜひ一度お試しください。
梅天女保湿ジェルクリーム:100g 3,700円(税別)
2020.11.06
体液の巡りを良くする!
〈さあ「出入口健康法」を知ろう!part2:体液(リンパ)編〉の資料を
11月はご案内していきます!
体液(リンパ)の巡りが良くなると美しく健康に!
余分な物や毒素は体外へ出す事が一番!
身体は半分以上がお水で出来ています。
栄養を運んだり、老廃物を回収して排出したり、また異物を攻撃、体温保持と…生きる為に必要な様々な働きをしてくれています。
体内の水(リンパ)が巡らなければ、様々な不調があらわれます!
座りっぱなし、運動不足、筋肉量が少ない、水分の一気飲み、冷たいものを食べる(生野菜・果物)、胃が冷えている、甘いものが好き・・・
これらに心当たりのある方は、ぜひ、〈さあ「出入口健康法」を知ろう!part2:体液(リンパ)編〉をご覧いただき、体液の巡りを良くしましょう!!
11月はご案内していきます!
体液(リンパ)の巡りが良くなると美しく健康に!
余分な物や毒素は体外へ出す事が一番!
身体は半分以上がお水で出来ています。
栄養を運んだり、老廃物を回収して排出したり、また異物を攻撃、体温保持と…生きる為に必要な様々な働きをしてくれています。
体内の水(リンパ)が巡らなければ、様々な不調があらわれます!
座りっぱなし、運動不足、筋肉量が少ない、水分の一気飲み、冷たいものを食べる(生野菜・果物)、胃が冷えている、甘いものが好き・・・
これらに心当たりのある方は、ぜひ、〈さあ「出入口健康法」を知ろう!part2:体液(リンパ)編〉をご覧いただき、体液の巡りを良くしましょう!!
2020.10.26
自分の体質を調べてみましょう!
皆さん、ご自身の体質を定期的に調べておられますか?
自分の体質を知らずにどれだけ身体に良いことをしても、無駄になってしまっていることがあることをご存じですか?
体質は、生活習慣や食習慣によって変わります。
「私は春先が苦手!」「季節の変わり目に体調を崩す」「秋口によく肌荒れを起こす」など思ったことはありませんか?
これらは、全て体質の汚れから起こっていると言っても過言ではありません。
もし、体質が汚れていると、季節の影響(暑さや寒さ、乾燥や湿気など)を受けて、年々偏って悪化してしまいます。
ぜひ、一度ご自分の体質を調べ、自分の身体を知って、日頃の生活に活かして、健康な生活習慣を取り入れましょう。
誰でも体質を簡単に調べられるよう、当会ではソフトをご用意しています。
ご自身の体質を自分でも調べてみたい方は、ホームページにある「体喜美善ソフトについて」にて詳しい内容が分かります。また、「体喜美善ソフト申込について」から、お申込み(有料)もできます。(右図参照ください)
ホームページにある「各地区の東洋医学マイスター(日本地図)」から、お近くの窓口の方に、お問合せしてみてください。
自分の体質を知らずにどれだけ身体に良いことをしても、無駄になってしまっていることがあることをご存じですか?
体質は、生活習慣や食習慣によって変わります。
「私は春先が苦手!」「季節の変わり目に体調を崩す」「秋口によく肌荒れを起こす」など思ったことはありませんか?
これらは、全て体質の汚れから起こっていると言っても過言ではありません。
もし、体質が汚れていると、季節の影響(暑さや寒さ、乾燥や湿気など)を受けて、年々偏って悪化してしまいます。
ぜひ、一度ご自分の体質を調べ、自分の身体を知って、日頃の生活に活かして、健康な生活習慣を取り入れましょう。
誰でも体質を簡単に調べられるよう、当会ではソフトをご用意しています。
ご自身の体質を自分でも調べてみたい方は、ホームページにある「体喜美善ソフトについて」にて詳しい内容が分かります。また、「体喜美善ソフト申込について」から、お申込み(有料)もできます。(右図参照ください)
ホームページにある「各地区の東洋医学マイスター(日本地図)」から、お近くの窓口の方に、お問合せしてみてください。
2020.10.19
理気乃橙 予約申込みの締め切り迫る!
理気乃橙の申込締め切り(10月末日)が迫っております!
皆様、お申し込みはお済みですか?
ご好評いただいております理気乃橙は、季節限定の完全受注生産の為、締め切りを過ぎますと来年12月まで手に入りません。
お早めに窓口の方までお申し込みください。
~理気乃橙に関する体験談(日常活用編)をご紹介します!~
◆理気乃橙原液をうめかしそと割って飲んでいます。低血圧のため、朝は起きるのもだるく、起きてもボーっとしていました。朝一にこのドリンクを飲むようにすると、目がカッっと開き、毛穴が開くような感じです。その後、八段錦体操をすると一気に身体が動き出す感じがし、胃腸が重く朝食を食べることが苦痛でしたが、それも解消されました。一日働いても疲れが残りません。
◆風邪のひきはじめに、理気乃橙とスーパー梅エキスを同量あわせたものを寝る前に飲むと、朝治ります。風邪をひいたかな~?と思ったら、これ‼ 翌朝、治ってます。
◆酢の物やドレッシングに使っています。特に冬の鍋物の時のつけ汁に最適です。
食べた後、体の温かさが続きます。
皆様、お申し込みはお済みですか?
ご好評いただいております理気乃橙は、季節限定の完全受注生産の為、締め切りを過ぎますと来年12月まで手に入りません。
お早めに窓口の方までお申し込みください。
~理気乃橙に関する体験談(日常活用編)をご紹介します!~
◆理気乃橙原液をうめかしそと割って飲んでいます。低血圧のため、朝は起きるのもだるく、起きてもボーっとしていました。朝一にこのドリンクを飲むようにすると、目がカッっと開き、毛穴が開くような感じです。その後、八段錦体操をすると一気に身体が動き出す感じがし、胃腸が重く朝食を食べることが苦痛でしたが、それも解消されました。一日働いても疲れが残りません。
◆風邪のひきはじめに、理気乃橙とスーパー梅エキスを同量あわせたものを寝る前に飲むと、朝治ります。風邪をひいたかな~?と思ったら、これ‼ 翌朝、治ってます。
◆酢の物やドレッシングに使っています。特に冬の鍋物の時のつけ汁に最適です。
食べた後、体の温かさが続きます。
2020.10.09
秋の過ごし方ご提案(その2)!
秋も深まり寒さも増してきました。この時季の影響(乾燥)を受けて、肌トラブルやアレルギー、喉の異常など様々な症状に困っておられる方が増えてきます。
特に、今年は猛暑の夏だったために、水分を摂り過ぎていたり、クーラーに当たり過ぎていたりすると、秋の涼しさと共に朝夕の寒暖差に対応できず、症状を起こしている方も多くなります。
これは、水分代謝が悪く、余分な水を流すためのエネルギーも不足している状態だと思われます。
〈対処のご提案〉
軽く汗をかく運動と身体にエネルギーを作る食事を摂りましょう。
水分代謝をアップし、身体の巡りを良くしましょう。
〈関連した体験談〉
●私は小さい頃からアトピーで、薬を塗っていました。最近は特に顔と首に赤みや湿疹が出ていました。
村の講師から毒を出すことが大切と教わり、五行茶を2パック煮出して1日1リットル飲み始めました。
初めの一週間は顔に赤みが出て心配になりましたが、その後は消えてほとんど赤みも発疹も出なくなりました。首の発疹も少なくなって首が細くなりました。今までより汗をかきやすくなり、体全体のむくみが取れてきました。肌の潤いも良くなり、薬を全く使わなくなりました。飲み始めて一ヶ月半でこの変化に驚いています。これからも飲み続けて体の変化を実感したいです。
●煮出したあとのティーパックもお風呂に入れて使うとお肌がすべすべになると聞いたので、ティーパックで身体を磨いています。肌がほんとにすべすべになって気持ち良いです。また、煮出した後のティーパックを器に取っておくと水分が溜まってきますが(少しヌルヌルします)、それをお肌につけるとお肌がツルツルになります。
特に、今年は猛暑の夏だったために、水分を摂り過ぎていたり、クーラーに当たり過ぎていたりすると、秋の涼しさと共に朝夕の寒暖差に対応できず、症状を起こしている方も多くなります。
これは、水分代謝が悪く、余分な水を流すためのエネルギーも不足している状態だと思われます。
〈対処のご提案〉
軽く汗をかく運動と身体にエネルギーを作る食事を摂りましょう。
水分代謝をアップし、身体の巡りを良くしましょう。
〈関連した体験談〉
●私は小さい頃からアトピーで、薬を塗っていました。最近は特に顔と首に赤みや湿疹が出ていました。
村の講師から毒を出すことが大切と教わり、五行茶を2パック煮出して1日1リットル飲み始めました。
初めの一週間は顔に赤みが出て心配になりましたが、その後は消えてほとんど赤みも発疹も出なくなりました。首の発疹も少なくなって首が細くなりました。今までより汗をかきやすくなり、体全体のむくみが取れてきました。肌の潤いも良くなり、薬を全く使わなくなりました。飲み始めて一ヶ月半でこの変化に驚いています。これからも飲み続けて体の変化を実感したいです。
●煮出したあとのティーパックもお風呂に入れて使うとお肌がすべすべになると聞いたので、ティーパックで身体を磨いています。肌がほんとにすべすべになって気持ち良いです。また、煮出した後のティーパックを器に取っておくと水分が溜まってきますが(少しヌルヌルします)、それをお肌につけるとお肌がツルツルになります。
2020.10.02
秋の過ごし方ご提案!
この時季は、前向きに過ごすことが大切です!
10月後半から霜が降り始める頃(24節気では、10月24日頃から「霜降」)で、寒さから精神的にもより落ち込みやすくなります。
気を高めて前向きに過ごすことが良いでしょう。
何より、食べたものを効率よくエネルギーとして吸収したいのに、冷えや気持ちが落ち込んでいる方や腸が汚れていて吸収の悪い方は、養生をしてもなかなか身体の中で活かせません。
腸内環境が整っていると精神状態が安定し、前向きに活動する事が出来ます。
健康村でも“うめかしそ”を活用して腸内環境を整える方法や簡単レシピをお伝えしています。ぜひ参考にしてください。
気持ちを前向きにするための人との交流(今出来る事を工夫しましょう)や、喜び、感動などが特に必要な月です。
~上記内容に関する体験談~
16年程、うめかしそを使用しています。
うめかしその効果で腸が元気になったと感じます。
腸が元気だと精神的にも安定し、いろんな事に対して、前向きになれる事を感じます。
以前はくよくよして気分もアップダウンがありましたが、年々安定して腹が座ると云いますか、目の前の問題事に対しても、前向きに対処出来る自分になれるようになりました。
腸をキレイに元気にしてくれるうめの効果は、体調だけでなく精神面、心の面にも良いと思います。
46歳 女性
10月後半から霜が降り始める頃(24節気では、10月24日頃から「霜降」)で、寒さから精神的にもより落ち込みやすくなります。
気を高めて前向きに過ごすことが良いでしょう。
何より、食べたものを効率よくエネルギーとして吸収したいのに、冷えや気持ちが落ち込んでいる方や腸が汚れていて吸収の悪い方は、養生をしてもなかなか身体の中で活かせません。
腸内環境が整っていると精神状態が安定し、前向きに活動する事が出来ます。
健康村でも“うめかしそ”を活用して腸内環境を整える方法や簡単レシピをお伝えしています。ぜひ参考にしてください。
気持ちを前向きにするための人との交流(今出来る事を工夫しましょう)や、喜び、感動などが特に必要な月です。
~上記内容に関する体験談~
16年程、うめかしそを使用しています。
うめかしその効果で腸が元気になったと感じます。
腸が元気だと精神的にも安定し、いろんな事に対して、前向きになれる事を感じます。
以前はくよくよして気分もアップダウンがありましたが、年々安定して腹が座ると云いますか、目の前の問題事に対しても、前向きに対処出来る自分になれるようになりました。
腸をキレイに元気にしてくれるうめの効果は、体調だけでなく精神面、心の面にも良いと思います。
46歳 女性
2020.09.28
理気乃橙 体験談!
10月のファクトリーと共に「橙の秘密」の資料を作りました!
理気乃橙の申込締め切りは10月末日です!
ご好評いただいております理気乃橙は、季節限定の完全受注生産の為、締め切りを過ぎますと来年12月まで手に入りません。
お早めに窓口の方までお申し込みください。
~理気乃橙に関する体験談(頭皮活用編)をご紹介します!~
◆髪の毛のボリュームがアップ!
橙を頭皮になじませると、髪の毛1本1本がしっかりして驚くほどボリュームがアップします!
お友達にもどうしたの?と言われました。からだの中からの橙の活用もしていますが、橙を頭皮に使うのは続けていこうと思います。
◆髪の毛の分け目が気にならなくなった!
薄毛と白髪で分け目が目立って気になるので、黒いパウダーをトントンしてからいつも出かけていました。娘に言われて半信半疑で橙を頭皮にシュッシュ。10分してからシャンプー。
分け目が目立たなくなったのです!私は今年75歳です。
理気乃橙の申込締め切りは10月末日です!
ご好評いただいております理気乃橙は、季節限定の完全受注生産の為、締め切りを過ぎますと来年12月まで手に入りません。
お早めに窓口の方までお申し込みください。
~理気乃橙に関する体験談(頭皮活用編)をご紹介します!~
◆髪の毛のボリュームがアップ!
橙を頭皮になじませると、髪の毛1本1本がしっかりして驚くほどボリュームがアップします!
お友達にもどうしたの?と言われました。からだの中からの橙の活用もしていますが、橙を頭皮に使うのは続けていこうと思います。
◆髪の毛の分け目が気にならなくなった!
薄毛と白髪で分け目が目立って気になるので、黒いパウダーをトントンしてからいつも出かけていました。娘に言われて半信半疑で橙を頭皮にシュッシュ。10分してからシャンプー。
分け目が目立たなくなったのです!私は今年75歳です。