2021.06.25
今年のスーパー梅エキスは無事に漬け終わりましたか?
梅を漬けた方は、スーパー梅エキスの漬け上がりを楽しみに、落ち着いて梅が沈むまでの少しの間、梅漬けのお世話をしてあげてください。
①漬け込み後は毎日、フタをあけてガス抜きをして、漬けた実が上下入れ替わるように
ビンをクルクルと回してあげて下さい。(エキスから出ている部分がカビの原因となるため)沈むまでは、実が上下入れ替わるよう回してください。
②高温多湿の場所は避けて下さい。また、直射日光や蛍光灯等の光が当たる場所は避けてください。
★8月末には1回目のエキスを抜き取り、以降3ヶ月毎に1年間で4回のエキスで、健康維持に活用してください。
それまでの間は、うめかしそを料理に活用して、腸活をはじめ様々な効果を食生活に活かして健康に過ごしましょう。
右の6月資料「多くの方が実感・体験してお料理に活用しています」に詳細な活用をご案内しています。
詳しくは窓口の方までお問い合せください。
①漬け込み後は毎日、フタをあけてガス抜きをして、漬けた実が上下入れ替わるように
ビンをクルクルと回してあげて下さい。(エキスから出ている部分がカビの原因となるため)沈むまでは、実が上下入れ替わるよう回してください。
②高温多湿の場所は避けて下さい。また、直射日光や蛍光灯等の光が当たる場所は避けてください。
★8月末には1回目のエキスを抜き取り、以降3ヶ月毎に1年間で4回のエキスで、健康維持に活用してください。
それまでの間は、うめかしそを料理に活用して、腸活をはじめ様々な効果を食生活に活かして健康に過ごしましょう。
右の6月資料「多くの方が実感・体験してお料理に活用しています」に詳細な活用をご案内しています。
詳しくは窓口の方までお問い合せください。
2021.05.28
腸活のすすめ!!
例年よりも早い梅雨を迎え、気温の高低差が連日変わり、春~夏が入れ替わるような毎日ですが、皆様身体の調子を崩さずに過ごせていますでしょうか?
こんな気候にも負けずに元気に過ごすためにも、『腸活術』をおすすめします!
「腸活プロジェクト」(part1腸美人は肌美人編)はもうご覧になられましたか?
「肌は内臓の鏡」と言われますが、体調の変化は肌にとても出易いのです。
腸内で悪玉菌が増えてしまうと、毒素が血流に乗って肌荒れやシミ・ソバカスなどの原因となってしまうのです。
もちろん肌荒れだけで終わればまだ良い方で、便秘や大腸炎、ガンなど様々な生活習慣病につながります。
ですから、腸はとても大切なのです❕
〈当会の会員様の腸活実践体験談(一部)をご紹介〉
◇広範囲にあった背中のシミが薄くなって、色白になりました。
◇顔にまだらのシミがありましたが、統一した白い肌になりました。
◇60歳を迎える私ですが、肌のハリ、ツヤ、色、どれをとっても40歳代に見えると周りから言われるようになりました。
気持ち良く夏を迎えられるよう今からでも遅くはありませんので、“腸活”始めてみませんか!
ご興味のある方は、ぜひ窓口の方に詳細をお問い合わせください。
こんな気候にも負けずに元気に過ごすためにも、『腸活術』をおすすめします!
「腸活プロジェクト」(part1腸美人は肌美人編)はもうご覧になられましたか?
「肌は内臓の鏡」と言われますが、体調の変化は肌にとても出易いのです。
腸内で悪玉菌が増えてしまうと、毒素が血流に乗って肌荒れやシミ・ソバカスなどの原因となってしまうのです。
もちろん肌荒れだけで終わればまだ良い方で、便秘や大腸炎、ガンなど様々な生活習慣病につながります。
ですから、腸はとても大切なのです❕
〈当会の会員様の腸活実践体験談(一部)をご紹介〉
◇広範囲にあった背中のシミが薄くなって、色白になりました。
◇顔にまだらのシミがありましたが、統一した白い肌になりました。
◇60歳を迎える私ですが、肌のハリ、ツヤ、色、どれをとっても40歳代に見えると周りから言われるようになりました。
気持ち良く夏を迎えられるよう今からでも遅くはありませんので、“腸活”始めてみませんか!
ご興味のある方は、ぜひ窓口の方に詳細をお問い合わせください。
2021.03.30
春はデトックスに最適な季節!
桜の便りが本格的に全国各地から届いていますが、春は、風も強く吹き、突然雨が降ったりと気候が変わりやすい季節です。
そんな気候に左右され、鼻水・くしゃみ・肌荒れなど…激しく症状が出やすい時季でもあります。
そんな春は、デトックスするチャンスの季節ですが、当会からご提案している養生「デトックス術」は、ご存じですか?
健康村で使っている「3月の季節の養生法冊子」に体質別のデトックス術を掲載しています。
ご自分の体質が分かるとタイプ別にスーパー梅エキスで作るデトックスエキスが分かります!
健康村に興味のある方は、お近くの窓口の方にお問い合わせください。
資料だけのお申し込みも可能です(有料)。
詳しくは、このホームページのトップページ「東洋医学を基にしたおうち養生」をご覧ください。
そんな気候に左右され、鼻水・くしゃみ・肌荒れなど…激しく症状が出やすい時季でもあります。
そんな春は、デトックスするチャンスの季節ですが、当会からご提案している養生「デトックス術」は、ご存じですか?
健康村で使っている「3月の季節の養生法冊子」に体質別のデトックス術を掲載しています。
ご自分の体質が分かるとタイプ別にスーパー梅エキスで作るデトックスエキスが分かります!
健康村に興味のある方は、お近くの窓口の方にお問い合わせください。
資料だけのお申し込みも可能です(有料)。
詳しくは、このホームページのトップページ「東洋医学を基にしたおうち養生」をご覧ください。
2021.01.29
健康情報をお届けしています!
2020.12.15
梅天女保湿ジェルクリーム体験続々!!
2020.11.16
梅天女クリームをお試しください!
8月に新発売しました『梅天女保湿ジェルクリーム』。
お陰様で、多くの方に大変喜んで頂いて、様々なご報告も多数頂き、本当にありがとうございます。
あまりに素晴らしい体験結果の声に、会としても嬉しい気持ちでいっぱいです!
ただ良い意味で、体験結果の内容が素晴らし過ぎて・・・
薬事法の規制などが厳しい昨今💧
掲載の仕方に頭を悩ませるという、まさかの事態となっております(+_+)
オールインワンとしてご案内していますが、使用されている方々は、お顔のお手入れだけではないのです❗️
肩の張り、首のコリ、腰痛、むくみ、筋肉痛、頭痛などなど…
お声をいただいた方々の体験や使い方など、詳しくは、ぜひ最寄りの窓口の方にお問い合わせ頂き、興味のある方はぜひ一度お試しください。
梅天女保湿ジェルクリーム:100g 3,700円(税別)
お陰様で、多くの方に大変喜んで頂いて、様々なご報告も多数頂き、本当にありがとうございます。
あまりに素晴らしい体験結果の声に、会としても嬉しい気持ちでいっぱいです!
ただ良い意味で、体験結果の内容が素晴らし過ぎて・・・
薬事法の規制などが厳しい昨今💧
掲載の仕方に頭を悩ませるという、まさかの事態となっております(+_+)
オールインワンとしてご案内していますが、使用されている方々は、お顔のお手入れだけではないのです❗️
肩の張り、首のコリ、腰痛、むくみ、筋肉痛、頭痛などなど…
お声をいただいた方々の体験や使い方など、詳しくは、ぜひ最寄りの窓口の方にお問い合わせ頂き、興味のある方はぜひ一度お試しください。
梅天女保湿ジェルクリーム:100g 3,700円(税別)
2020.11.06
体液の巡りを良くする!
〈さあ「出入口健康法」を知ろう!part2:体液(リンパ)編〉の資料を
11月はご案内していきます!
体液(リンパ)の巡りが良くなると美しく健康に!
余分な物や毒素は体外へ出す事が一番!
身体は半分以上がお水で出来ています。
栄養を運んだり、老廃物を回収して排出したり、また異物を攻撃、体温保持と…生きる為に必要な様々な働きをしてくれています。
体内の水(リンパ)が巡らなければ、様々な不調があらわれます!
座りっぱなし、運動不足、筋肉量が少ない、水分の一気飲み、冷たいものを食べる(生野菜・果物)、胃が冷えている、甘いものが好き・・・
これらに心当たりのある方は、ぜひ、〈さあ「出入口健康法」を知ろう!part2:体液(リンパ)編〉をご覧いただき、体液の巡りを良くしましょう!!
11月はご案内していきます!
体液(リンパ)の巡りが良くなると美しく健康に!
余分な物や毒素は体外へ出す事が一番!
身体は半分以上がお水で出来ています。
栄養を運んだり、老廃物を回収して排出したり、また異物を攻撃、体温保持と…生きる為に必要な様々な働きをしてくれています。
体内の水(リンパ)が巡らなければ、様々な不調があらわれます!
座りっぱなし、運動不足、筋肉量が少ない、水分の一気飲み、冷たいものを食べる(生野菜・果物)、胃が冷えている、甘いものが好き・・・
これらに心当たりのある方は、ぜひ、〈さあ「出入口健康法」を知ろう!part2:体液(リンパ)編〉をご覧いただき、体液の巡りを良くしましょう!!
2020.10.26
自分の体質を調べてみましょう!
皆さん、ご自身の体質を定期的に調べておられますか?
自分の体質を知らずにどれだけ身体に良いことをしても、無駄になってしまっていることがあることをご存じですか?
体質は、生活習慣や食習慣によって変わります。
「私は春先が苦手!」「季節の変わり目に体調を崩す」「秋口によく肌荒れを起こす」など思ったことはありませんか?
これらは、全て体質の汚れから起こっていると言っても過言ではありません。
もし、体質が汚れていると、季節の影響(暑さや寒さ、乾燥や湿気など)を受けて、年々偏って悪化してしまいます。
ぜひ、一度ご自分の体質を調べ、自分の身体を知って、日頃の生活に活かして、健康な生活習慣を取り入れましょう。
誰でも体質を簡単に調べられるよう、当会ではソフトをご用意しています。
ご自身の体質を自分でも調べてみたい方は、ホームページにある「体喜美善ソフトについて」にて詳しい内容が分かります。また、「体喜美善ソフト申込について」から、お申込み(有料)もできます。(右図参照ください)
ホームページにある「各地区の東洋医学マイスター(日本地図)」から、お近くの窓口の方に、お問合せしてみてください。
自分の体質を知らずにどれだけ身体に良いことをしても、無駄になってしまっていることがあることをご存じですか?
体質は、生活習慣や食習慣によって変わります。
「私は春先が苦手!」「季節の変わり目に体調を崩す」「秋口によく肌荒れを起こす」など思ったことはありませんか?
これらは、全て体質の汚れから起こっていると言っても過言ではありません。
もし、体質が汚れていると、季節の影響(暑さや寒さ、乾燥や湿気など)を受けて、年々偏って悪化してしまいます。
ぜひ、一度ご自分の体質を調べ、自分の身体を知って、日頃の生活に活かして、健康な生活習慣を取り入れましょう。
誰でも体質を簡単に調べられるよう、当会ではソフトをご用意しています。
ご自身の体質を自分でも調べてみたい方は、ホームページにある「体喜美善ソフトについて」にて詳しい内容が分かります。また、「体喜美善ソフト申込について」から、お申込み(有料)もできます。(右図参照ください)
ホームページにある「各地区の東洋医学マイスター(日本地図)」から、お近くの窓口の方に、お問合せしてみてください。