2020.08.28
8月24日に新商品:梅天女保湿ジェルクリームを新発売しました!
梅の種パワーが、違う形で復活します!
あなたが放つオーラ(aura)を輝かせる力
「美」は体内の基礎が整ってこそ叶えられます。
今までは『内側からの健康・美』を求めてまいりました。
これからは『内側と外側からのケアと美』をお届けします。
梅の種だから実現できる
powerful aura
梅天女保湿ジェルクリームに配合されている梅種子は、種だけを大量に置いておくと自然発火すると言われる程の“気”の力(エネルギー)を秘めています。
この力“気”を活かして、あなたの健康と美しさを引き立てます。
皆様の更なる美しさと健康作りに貢献できるよう頑張ってまいります。
皆様がもっともっと健康に美しく輝きますように・・・
ご興味のある方は、ぜひお近くの窓口店へお問い合わせください。
梅天女保湿ジェルクリーム
容量:100g 価格:3,700円(税別)
あなたが放つオーラ(aura)を輝かせる力
「美」は体内の基礎が整ってこそ叶えられます。
今までは『内側からの健康・美』を求めてまいりました。
これからは『内側と外側からのケアと美』をお届けします。
梅の種だから実現できる
powerful aura
梅天女保湿ジェルクリームに配合されている梅種子は、種だけを大量に置いておくと自然発火すると言われる程の“気”の力(エネルギー)を秘めています。
この力“気”を活かして、あなたの健康と美しさを引き立てます。
皆様の更なる美しさと健康作りに貢献できるよう頑張ってまいります。
皆様がもっともっと健康に美しく輝きますように・・・
ご興味のある方は、ぜひお近くの窓口店へお問い合わせください。
梅天女保湿ジェルクリーム
容量:100g 価格:3,700円(税別)
2020.06.12
2020年6月活動報告(三重県/四日市支部/東洋医学マイスター:黒田様)
新型コロナの影響で健康村に来られない方には、情報誌などを取りに来てもらっています。その際に、今月情報誌のレシピを作って、試食してもらいました。←タイミングの良い方は2品の時も!!
他、過ごし方のポイントや参考になる体験談などを伝えています。(写真)
また、村民ではない方で、うめかしそを知ってもらっている方へは、時期物として、『らっきょう漬け』『新ショウガの漬物』『金柑の甘露煮(保存しておいたもの)』、『オレンジピール』を試食してもらいました。ちょうど話に出たので、こんな味なんだとか、良いこと聞いた等の声を頂きました。
手土産や茶菓子で出したオレンジピールや金柑甘露煮を食べた方から「どうやって作るの?」と聞かれ、うめかしそのみで煮詰めるだけで美味しくできるという事をお伝えし、「らっきょうを漬けるのは酢の配合が難しい」という知人には、らっきょうも新ショウガも、うめかしそで漬けるだけで簡単に美味しく出来る事を伝えています。
村民さんや会員さん、知り合いの皆さんに、こんな時期だからこそ、少しでもうめかしそを活用して元気に過ごしてもらえるようにとご提案しています。
とても喜んでもらっています!
他、過ごし方のポイントや参考になる体験談などを伝えています。(写真)
また、村民ではない方で、うめかしそを知ってもらっている方へは、時期物として、『らっきょう漬け』『新ショウガの漬物』『金柑の甘露煮(保存しておいたもの)』、『オレンジピール』を試食してもらいました。ちょうど話に出たので、こんな味なんだとか、良いこと聞いた等の声を頂きました。
手土産や茶菓子で出したオレンジピールや金柑甘露煮を食べた方から「どうやって作るの?」と聞かれ、うめかしそのみで煮詰めるだけで美味しくできるという事をお伝えし、「らっきょうを漬けるのは酢の配合が難しい」という知人には、らっきょうも新ショウガも、うめかしそで漬けるだけで簡単に美味しく出来る事を伝えています。
村民さんや会員さん、知り合いの皆さんに、こんな時期だからこそ、少しでもうめかしそを活用して元気に過ごしてもらえるようにとご提案しています。
とても喜んでもらっています!
2020.05.07
2020年5月活動報告(滋賀県/長浜支部/醒井村)
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、3月から村が休止状態の「醒井村」
そんな中、村開催時に渡している“うめかしそ”を、今はお世話役さんが配達してくれています。配達時に皆んな元気にしてるよ〜と、マスク姿の顔写真をグループLINEにて報告。
また、旬の食材が手に入った時や美味しい料理が出来ると、皆んながUPし合ったりと楽しそうです♪
感染防止の手作りマスクを作ったり、いろいろと工夫をしている様子なども伺えます。
そして、先日はリモート会議をして、〇〇さん家のご主人も参加されたとかで、最初から最後まで笑いっぱなしの会議?だったそうです♪
村が休みでも情報交換などをして意識を高め、一日も早く健康村が再開出来る事を願っています。
そんな中、村開催時に渡している“うめかしそ”を、今はお世話役さんが配達してくれています。配達時に皆んな元気にしてるよ〜と、マスク姿の顔写真をグループLINEにて報告。
また、旬の食材が手に入った時や美味しい料理が出来ると、皆んながUPし合ったりと楽しそうです♪
感染防止の手作りマスクを作ったり、いろいろと工夫をしている様子なども伺えます。
そして、先日はリモート会議をして、〇〇さん家のご主人も参加されたとかで、最初から最後まで笑いっぱなしの会議?だったそうです♪
村が休みでも情報交換などをして意識を高め、一日も早く健康村が再開出来る事を願っています。
2020.04.02
今だからこそ・・・
情報①滋賀県の東洋医学マイスターさんから、
「外出先から帰って来たら、うめかしそ入りスプレーで喉にシュッシュ✨! イガイガが楽になり、とても良いのよ」と村民さんが教えてくれたとご連絡くださいました。
情報②岡山の東洋医学マイスターさんから、
東北大震災の時、梅の放射性物質に対する昔の知恵袋で、会員さんが「梅マスク」を活用されていた話がありましたよね。
そこで今、マスクの外側にうめかしそシュッシュして対策されてらっしゃいますよと😊✨✨
情報③大阪松原の東洋医学マイスターさんから、
今マスクが手に入らず困っている方が多いから、代わりになるとは言えないけれど、喉にうめかしそシュッシュをマメにしようねと話しています✨✨
皆さんの活用術の知恵、素晴らしいですね😊
滋賀の支部長さんは、「今手元にある良いものを使わない手はないよ!」とおっしゃられます。
皆さんの知恵が集まれば、先の見えない暗さも明るくなります。
ぜひ、皆さんも活用してみてくださいね。
また、おすすめ活用術がある方〜教えてください😊✨
「外出先から帰って来たら、うめかしそ入りスプレーで喉にシュッシュ✨! イガイガが楽になり、とても良いのよ」と村民さんが教えてくれたとご連絡くださいました。
情報②岡山の東洋医学マイスターさんから、
東北大震災の時、梅の放射性物質に対する昔の知恵袋で、会員さんが「梅マスク」を活用されていた話がありましたよね。
そこで今、マスクの外側にうめかしそシュッシュして対策されてらっしゃいますよと😊✨✨
情報③大阪松原の東洋医学マイスターさんから、
今マスクが手に入らず困っている方が多いから、代わりになるとは言えないけれど、喉にうめかしそシュッシュをマメにしようねと話しています✨✨
皆さんの活用術の知恵、素晴らしいですね😊
滋賀の支部長さんは、「今手元にある良いものを使わない手はないよ!」とおっしゃられます。
皆さんの知恵が集まれば、先の見えない暗さも明るくなります。
ぜひ、皆さんも活用してみてくださいね。
また、おすすめ活用術がある方〜教えてください😊✨
2020.03.21
2019年11月相生、2020年1月吹田にて、豊中支部主催で本部の東洋医学ミニ講座開催しました